カインズで、優秀な「収納グッズ」を見つけました!
それがこちら!「整理収納小物ケース Skitto スキット」シリーズ!
ずっと知らんぷりしてた、そろそろコイツに立ち向かおうと思います。
・
・
・
・
うわぁぁぁぁ〜〜!!!
上にどんどん積み重ねてるので、下にあるものが分かりません。
ファイルボックス使ってるのはいいけど、中に何が入ってるの?
この収納ケースを使って、シンク下のごちゃごちゃを解決していきます!
私が選んだのはこちらの6種類!
前にくぼみのあるデザインで、中身が見えて取り出しやすい!
ネームホルダーが付いてるぞ?と思ったら、なんと連結もできちゃいました。
Lサイズにはスポンジや洗剤、シャンプー類の詰め替えが入りました。
ハーフM・Lには、石けんやブラシなど背が低いものをまとめて。
スリムロングには、細長い洗剤類がスッキリ収まりました!
あとは、シンク下に並べるだけ。
おおおおお〜!!めっちゃスッキリした!
み、みえる…。中に何があるのか見えるぞ〜〜!
以前と比べるとこんなに違う…。マジで見違えた〜!
ちなみにボックスを前後逆にすれば、こんなふうに目隠しできますよ。
家中の収納、全部これにしたくなっちゃった。
排水トラップが邪魔だな〜って思ったら、ニトリの「シンク下 伸縮ラック」が便利です。
散らかりやすいシンク下もキレイに片付きました!
※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。
